CSRニュース
CSR News
2022/06/28 [ATグループ]
新型コロナウィルス「ワクチン職域接種」実施しました
ATグループでは、グループ社員が安心して働ける環境を
構築するため、接種を希望する全ての従業員に対して
ワクチン職域接種を実施いたしました。
【職域接種日程】
♯1 2021 6/29~7/29・9/2~3
♯2 2021 7/30~9/1・9/29~30
♯3 2022 3/1~3/31

2022/06/28 [ATグループ]
スマホ教室&福祉車両展示イベント開催
2022年5月17日(火)岡崎市の南部地域福祉センターにて、
ネッツ愛知がチョイソコおかざきとコラボし「スマホ教室」を開催しました。
このイベントは高齢者の健康増進に繋がる外出促進に貢献する“コト”づくりの一環です。
参加者からは「丁寧に教えて貰えて良かった」など、大変ご好評をいただきました。
なお、同会場では福祉車両の展示も行いました。
今後も活動を継続していきます。

2022/03/10 [ATグループ]
「健康経営優良法人2022」認定のお知らせ
株式会社ATグループは、従業員の健康に関する取り組みについて優れた上場企業として、3月9日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定されましたのでお知らせします。

2021/09/30 [ATグループ]
令和3年8月「台風第9号等大雨 」ならびに「8月大雨」による被害に対する支援について
2021 年8月の青森県を中心とした「台風第9号等大雨」ならびに九州をはじめとした中国地方への「8月大雨」による災害 によりお 亡く なりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ATグループ(社長:山口 真史) 及びグループ 12社は、両被災地に対し合わせて総額100万円の義援金を拠出いたしました。
ATグループは、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
>令和3年「台風第9号等大雨」ならびに「8月大雨」災害に対する支援について
2021/07/31 [ATグループ]
「令和3年7月大雨災害」に対する支援について
2021年7月の 静岡県を中心に熱海市の土石流などの甚大な被害をもたらした大雨災害によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ATグループ(社長:山口 真史) 及びグループ 12社は、被災地に対し総額100万円の義援金を拠出いたしました。
ATグループは、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
2021/06/14 [ATグループ]
豊田市、アイシンと地域の移動支援に関する連携協定を締結
2021/03/31 [ATグループ]
愛知県への「医療業務支援用」車両寄贈に関するお知らせ
株式会社ATグループは、新型コロナウイルスの感染症対策の協力として、2020年4月より愛知県に無償貸与させていただいておりました車両(合計22台)を、この度寄贈いたしましたことをお知らせいたします。
2021/03/05 [ATグループ]
「健康経営優良法人2021」認定のお知らせ
株式会社ATグループは、従業員の健康に関する取り組みについて優れた上場企業として、3月4日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されましたのでお知らせします。
2020/11/04 [ATグループ]
みよし市と「地域活性化に関する包括連携協定を締結」のお知らせ
愛知県みよし市と同市内に店舗を有するトヨタ販売店および戸建て分譲地「「MIYOSHI MIRAITO」に関わる住宅会社、警備会社など15社は10月30日、みよし市民の生活維持及び向上と地域の活性化を図ることを目的に、「地域活性化に関する包括連携協定書」を締結しました。
当社グループにおける対象販売店は、トヨタカローラ愛豊株式会社・トヨタL&F中部株式会社・愛知スズキ販売株式会社・トヨタホーム愛知株式会社です。
2020/07/31 [ATグループ]
「令和2年7月豪雨」による被害に対する支援について
2020年7月の九州を中心として広域にわたり甚大な被害をもたらした豪雨災害によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ATグループ(社長:山口 真史)及びグループ12社は、被災地に対し総額100万円の義援金を拠出いたしました。
ATグループは、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。