環境マネジメント
Environmental Management
ATグループでは「ATグループ環境基本方針」に基づき、環境負荷低減 のためグループ全体で統一的・継続的な「環境経営」のレベルアップを図っています。
環境認証の取得
ISO14001認証取得
愛知トヨタ、トヨタレンタリース愛知、トヨタホーム愛知の3社は全拠店で、ISO14001を認証取得しています。
エコアクション21認証取得
ATグループの事業会社12社※は「エコアクション21(環境省)」を認証取得しています。
※認証取得の事業会社12社:トヨタカローラ愛豊、ネッツトヨタ愛知、ネッツトヨタ東海、トヨタL&F中部、愛知スズキ販売、アトコ、トランサット、
愛知クレジットサービス、トヨタ情報システム愛知、ATビジネス、ATグループ、健康保険組合
環境負荷低減への活動
ISO14001を取得している上記5社以外の事業会社につきましては、環境負荷低減への目標を持ち、行動し、結果を把握し評価・改善を推進していくために下記の仕組みを導入しました。
環境推進計画書の策定
環境を管理する為の組織体制と役割、および取り組み事項を明文化しています。
ATG環境ガイドライン遵守
環境推進計画書における項目「環境活動取組事項と目標」の基本的な取り組み基準、環境関連法令を担保するため、日常点検や実態調査を実施しています。
環境マネジメント推進ツール導入
環境推進計画書に基づく環境マネジメントの実行性を高めるために用いるツールとして「EMS運用ファイル、記録・保管ファイル」を導入。また環境教育冊子「私たちができる職場の環境教育活動」を作成し全社員に展開しています。

EMS記録・保管ファイル、運用ファイル

ATグループ環境教育冊子